不満を抱きつつも現状維持を選択していた自分

こんにちは。

前々回の記事からの続きです。

当時の取引先の何軒かは付き合いが長く、取引をする前から顔見知りだったお客さんもいて、しばらくは問題なく取引をする事が出来ていました。
問題がないどころか、彼等から多くの情報提供やアイディアをいただき、プラスの面もありました。

ただ、月末になるとメールで「支払えない」「もう少し待って欲しい」との連絡をもらう事が多く、また、いつ支払ってくれるか明確な日にちが分からないような内容。

支払いをしないという取引先はなかったのですが、こちらも仕入がありますし、きちんと支払いをしてくれる他の取引先向けに提案をして、会社の売上をもっと増やしたいのに、資金繰りが読めない状況にイライラが募っていました。

また、仕入先の玩具問屋さんでこんなとろこもありました。

私の業界では通常、月末に仕入れたものの合計金額を翌月の末に支払うとい流れが多いので、仕入先に対しても、卸先に対しても同じ条件で取引をしてもらっています。

新規仕入先などに対しては、信頼と実績を積み上げる必要があるので、まずは現金先払いでの取引、3ヶ月から半年ほど定期的な発注を継続し、掛け売りでの交渉をする。

玩具問屋さんは私のサラリーマン時代の上司だったのですが、徐々に経営状況が傾き出していました。

既存の仕事に拘らず、新しい仕事、新しい取引先を開拓した方が良いのでは?と何度もアドバイスをしましたが、「新しい取引先を作っても、こんな時代だから、いつ倒産されるか分からない」との一点張りで、全く聞く耳を持ってくれませんでした。

ある日電話があり、「すまん、会社にお金がない。支払いを前倒してくれないか?」との内容。

月末に払う予定で動いているのに、月が明けて10日もしないうちに支払いの催促。
困った話でしたが、サラリーマン時代からのお付き合い。
たくさん、お世話にもなってきました。

仕方なく彼の要求に応えて支払いを済ませました。

「ありがとう、助かるよ!」と何度も言ってくれ、私も安心しましたし、良かったと思いました。

でも、これが相手を勘違いさせてしまうことになってしまいました。

彼は新たな仕事を開拓することがないまま、彼の経営は徐々に傾いていきます。

支払いに充てる資金が不足する度に電話があり、私の買掛金の支払いを早めるよう要求をしてきます。

たまに彼のオフィスにお邪魔するとネットを見ていたりして、必死な状況は伝わってきません。

ナゼ、何のアクションも起こさないのだろう?

仕入先からの買掛金が早まり、卸先からの売掛金の回収が遅れる。

迷惑を掛けてくる方は困った時は必死ですが、のど元過ぎればなんとやら。。。また普通に、何の方策、工夫もなく、これまで通りの仕事をただ継続しているだけ。

何も考えずに、自分勝手に平気で取引条件を変えてします。

こんなこといつまでやるのだろう?
と、自問自答の毎日。
でも、私も相変わらずアクションを起こさない。
決断を下せないまま時間だけが過ぎていきました。

そんな毎日を過ごす中、自分の生活リズムや習慣を変えてみたら、環境も変わるのではないか?と思うようになりました。

ネットや本で某社の経営者は朝5時に起床し、7時にはオフィスに来て仕事を始めている。他の某社の経営者は。。。。なんて記事を読んだ事がキッカケでした。

理由はただ「なんか良さそう」と思ったから。

すぐにでも出来る「早起き」から始めてみよう。
お金が掛かる訳もでないし。。。

そんな単純な動機で早起きをするようになりました。

続く

2019年1月26日 初めてのピラティス体験

こんにちは。

先日、ピラティスのクラスに初めて参加してきました。

私の通っているヨガスクールではヨガだけでも様々なクラスがあり、自分の目的に合わせてクラスを選ぶことが出来ます。
この選択肢の多種多様さも私がスクールを選んだ理由のひとつです。

また、ヨガ以外にも骨盤矯正、そしてピラティスのクラスも運営されています。

ピラティスのクラスだけでも体幹を鍛えるもの、代謝アップを図るものなどがあり、それぞれ初心者向けと経験を積んだ人向けのものがあります。

ピラティスに関してはネットで様々な情報提供がされているので、関心のある方は情報をシェアしてみて下さい。

私は初心者ですし、このブログはあくまでも素人目線で進めていきます。

私が参加したのは代謝アップを図る初心者向けクラス。

一体、どんな事をするのか?
雑誌などで絶妙なバランスで手足を伸ばしている写真などは見たことがある程度で、ピラティスに関する知識は全くありませんでした。

インストラクターの先生が現れ、「初めて受講される方はいますか?」と参加者に確認。手を上げたのは私ともう一人の女性(だったかな?)くらいでした。

1時間のクラス中、様々な運動をしながら代謝機能をアップしていくそうだ。

初心者クラスとは言え、難しい動き、バランスを取るのが難しい動きなども含まれているとの説明がある。
「でも安心して下さい。いきなり完璧にこなす事は出来ないし、出来なければそれで良いし、疲れたら休んで下さい。今日のクラスを楽しんで、そして1年後の
自分と会話するうよな感じで身体を動かして下さい」

このアドバイスで気持ちがとても楽になった。

そもそもヨガを習い始める時に「下手でもいいじゃん」「出来なくてもいいじゃん」と気楽にクラス通いを始めたはず。
ピラティスに参加するのだって同じ気持ちで臨めばいい。

こうしてクラスがスタート。

普段参加しているリラックス系ヨガとは違い、運動が次から次へと変化する。
とてもリズミカルだ。

簡単な動き、良く分からない動き。
初心者クラスだからなのか、寝ながらの動きが結構多かった。

寝ながらなので、果たして自分の動きが合っているのか分からないけど、考えている間に次の動きに変わってしまう。

多分、私も幾つかの動きはこなせてないし、説明が飲み込めず、動きを止めてしまった場面もあった。

でも、それで構わない。
インストラクターが気がつけばフォローしてくれるし、参加するごとにインストラクターから口頭で動きの説明があるだろうから、参加する機会を重ねていけば、そのうち出来るようになるだろう。

腹筋を使い足を上げたり、ポーズを維持したり。
ゆっくりと背中から床に近づき、途中でポーズを維持したり。

まるで中学、高校時代の体育でやらされた筋トレのよう。
私にとっては、これらの動き、ポーズがやや身体に堪えた。

いろいろな動きにトライしていると、「これは得意だな」「これ系はキツいなぁ」という反応が身体から返ってくる。

時に楽しく、時に「もうそろそろ次のポーズに行かないかな」なんて思いつつ、1時間のクラスが終了。

ロッカールームで着替えを終え、エントランス付近でインストラクターがお見送り。
こういう丁寧な対応もこのスクールの良いところだ。

インストラクターに挨拶をした際「身体って思ったように動かないようですね」と感想を伝えると、「いや、初めてにしては結構動けてましたよ。参加しているうちにもっと動けるようになるので、もし良かったらまた参加してみて下さい。長い目で取り組んで下さいね」との励ましとアドバイス。

スクールの小冊子には「ぴらてぃは10回で気分が良くなり、20回で見た目が変わり、30回で身体の全てが変わると言われている」と書かれてある。

多少の個人差はあるのだろうけど、まずは自分が変わる事を決意する。
未来を動かせるのは今の自分。

翌日、腹筋がやや筋肉痛になったけど、新しい楽しみが増えた。
その嬉しさを大切にしたい。

「1年後の自分と会話をするように。。。。」
良い言葉だと思う。

良い習慣は良い習慣を連れてくる。

このままでは同じ事の繰り返し。。。自分を変えてみよう

こんにちは。

昨日は午後からヨガのクラスに参加。
でみたいという思いが強くなり、春頃を目処に新しいクラスに参加するつもりでしたが、ほぼ毎日、ヨガのクラスに参加しているうちに、「学びたい」という思いがあふれ出てきました。

待つ必要はないし、自分の気持ちに蓋をしない。
身体にキツいようなら、もう少し慣れてきたころにチャレンジすれば良いし。

先延ばしする傾向が強かった私ですが、今は割と「即、行動」が身に付いてきたように思います。

インストラクターは以前、リラックス系の軽めのヨガクラスで何回かお世話になった方で、私の事は覚えていてくれたみたい。
まぁ、個性的な外見なので、何処へ行っても覚えられてしまう得な存在ではあるのですが。。。。ははは。

最初はクラスで学ぶ事の説明をしてくれます。
とても丁寧で静かな口調なので、こちらも安心感を持てます。

アーサナに入る前に人間の骨格の作りや形、間接の動きなどを教えてくれます。

「骨と間接はこうなっているので、ポーズやそこへ至る動きはこうした方が身体の負担が少ないし、痛める事を避けられます」などと、懇切丁寧に説明をしてくれます。

幾つかの説明を踏まえた上で、実際にアーサナを実践、学んでいきます。

ちょっとした身体の向きが違うだけで、関節がうまく動かず、それが他の箇所へも影響を及ぼしてしまう。

実際に動いてみると実感出来ることが多かった。

初めてトライするアーサナもあり、ところどころで身体がグラグラ、筋肉がプルプルしたけど、鼻呼吸が止まることはなく、75分間のクラスを最後までやり遂げる事が出来た。
まぁ、あくまでも初心者クラスですから、初心者でもやり遂げられる内容になっているのでしょうけど。

でも、「出来た!」という達成感や自己満足感を感じる事が出来、また次回も受けてみよう、違うインストラクターのクラスも受講してみようというポジティブな好奇心が沸き上がってきました。

このような小さな達成感の積み重ねが、先延ばし習慣のあった私を少しずつ変えてくれていると感じています。

ヨガだけでなく、生活習慣や仕事も含めて。

1日で大変身は出来ないけれど、日々何かをコツコツと積み重ねていく先には、何かが起きるかもねってくらいで丁度良い。
肩の荷下ろし、気楽に歩いていこうと思います。

さて、前回からの続きです。

一番大きな売上のあった取引先から撤退し、残った取引先、新たな取引先、新たな事業の3本柱で仕事を継続。

前回も書きましたが、全体の売上は落ちましたが、利益が出て、資金繰りも随分楽になるという流れが生まれました。

1年ほどはこの流れもうまく回っていました。

でも、心のどこかで小さな不安を抱えてもいました。

当時は小さな小売店さんの取引先が多かったのですが、時々、年に1~2回程度、支払いが遅れるという事がありました。
1~2ヶ月後には全額払ってくれるし、長いお付き合いの小売店もあったのですが、少額の売掛金でも、それが何軒も重なってくると負担になったりもします。

その度にこちらの資金繰りが影響を受けます。

「回収出来ない金額があれば、きちんと支払ってくれる取引先へもっと提案を増やし、仕入先へのオーダーを増やす事が出来るのになぁ」なんて感じるようになりました。

支払いが遅れる理由は様々なのですが、あまりにも自分勝手な理屈ばかり。

「天気が悪くて売上が。。。」
こちらも同じ天候下で仕事してるんだけどなぁ。。。

「忙しくて銀行に行けなかった」
忙しくなる前に支払いを済ませていけないのかな。。。?

見通しの甘さ、考えの甘さを見つめることなく、負担は他社に丸投げしてる。

私は会社を設立して20年以上、仕入先に迷惑を掛けた事はありません。
サラリーマン時代にいた業界は割とクールな環境で、支払いが遅れたら即出荷停止です。

これが普通、スタンダードな世界で育ったので、支払い額が足りない時は自分の貯金から補充して、仕入先に迷惑が掛からないようにしてました。

「もう少ししっかりとした環境で仕事をしたい」
「小さくても質の良い仕事をする会社にしていきたい」

いつかは覚えてませんが、そんな思いが強くなり出し、そうなるとこれまでお付き合いのあった取引先への見方が変わり始めてきました。

でも、「支払いがルーズなので、もうこれ以上のお付き合いは出来ません」の一言が切り出せず、また、関係を終了し売上が下がるのを嫌がり、しばらくは同じ環境で仕事を続けることになってました。

つづく

取引先からの撤退。。。。しかし次から次へと起きる問題

今日は午後からヨガ教室へ。

クラスに参加するようになり約3ヶ月。
これまでは比較的ゆったりとしたアーサナ(ポーズ)を学ぶリラックス系のクラス中心だったけど、もう少しアーサナを学ぶ機会を設けてみたいと思い、初めてのクラスに参加する。

初心者向けではあるけれど、身体の動きや呼吸に関しても学べるようだ。

興味あったヨガに触れ、少しずつではあるけれど、「触れたい、学びたい」という気持ちが強くなってきた。

果たしてどんな内容なのだろう?
少しの不安と大きな期待。

(前回からの続き)

一番の取引先からの撤退。

その後は他の信頼出来る取引先との関係が自然とうまく行くようになる。

同じような立地、業態であるにも関わらず、残った取引先はこちらの足下を見るような事はなく、常に真摯に対応してくれる。
取引も徐々に額が大きくなっていった。

新しい事業が立ち上がり、こちらは想定以上に結果を生み出してくれた。

撤退した取引は額こそ大きかったが、取引が多くなると何かを買わされるという負のスパイラル状態。
撤退前に年間の利益を計算したが、忙しい割にはあまり残らないという現実を見ていた。

体制を換えて数ヶ月。
仕事量は以前の3分の1程度になったが、利益はほぼ変わらずという状況だった。

撤退前は朝から晩まで働き、せっかく取引を伸ばしても「あれを買え、これを買え」という強引なリクエスト。時には「お金を差し出せ」なんて要求もあり、不覚にも1度応じてしまったりもした。(後日返金してもらえる約束だったけど)

資金繰りが大変だった。
心と身体が疲弊していく毎日だった。

でも、彼等との取引撤退後は、少し時間の余裕が持てるようになり、週末はゆったりと過ごせるようにもなった。

「な~んだ、悪いこと、困ったことなんて全く起こらなかったじゃないか」
そんな風に思ったし、事実、私は何も困らなかった。

現状を変えること、変わってしまうことに大して、人は大きな不安を抱いたりするけれど、現状維持を選択してしまうことで背負う必要のない苦労や障害を引き受け続けなければならなくなってしまう。。。

現状に身も心も削られて、自分の持つ可能性に触れることもなく、ただ時間が経過していく。

せっかく独立して仕事をしているのに。。。。
一体、何の為に独立したの?
取引先社長の奴隷になる為?

いやいやいやいや、あり得ないだろう。

もう1度、独立当初の気持ちを取り戻し、原点に立ち返って仕事をしていこう!

こうして、再スタートを切った。。。。と思っていた。
思い込んでいたんですよね。

まだまだ続く困難。
でも、面倒を起こす人や生じた困難から学んだ事は多く、今の自分の生き方にとっては栄養分になったような気がしています。

次回へ続く。

お付き合いを大切に。。。は分かるけど、まずは自分を大切にしないとね

こんにちは。

今日は午後からヨガのクラスに参加します。
アロマリラックスヨガというクラスで香り漂う中、比較的柔らかいポーズを取ります。

初心者の私には取り組み易いし、身体に掛かる負担も少ない。
深い呼吸を繰り返しながら、アロマの持つ力を身体に吹き込む。

ラスト10分は身体を仰向けにして目を閉じ、呼吸に集中するシャバアーサナというポーズでリラックス。
これがまた気持ちが良いんです!

僅か10分程度(日によって、インストラクターによって差があります)横になるだけなのですが、私の場合、軽い睡眠状態になります。
周囲の音は聞こえているけれど、夢を見ることもあるので、浅い睡眠状態、またはそれに近い状態になるのでしょうかね?

どんなポーズ(アーサナと呼ばれています)を教えて貰えるのか?
今から楽しみです。

さて、前回の続き。
ここ数年間、私の仕事環境に起きたこと。
そして自分がどう感じ、自分の価値観を変えていく中でヨガを始める事になったのか?

3年ほど前、当時、1番取引額のあった会社との間にどうしても乗り越えられない、越えられない、埋められない溝が出来てしまい、彼等との取引から撤退することになりました。

私としては出来る限りの事をしてきたつもりでした。

彼等のビジネスが伸びれば、私の仕事も伸びていけるし、その過程で様々な経験が出来る。理想的なwin winの関係を思い描きながら仕事をしていました。

両社の目標が合致し、数年間は本当に良い経験をしましたし、取引もどんどん大きくなっていきました。

しかし。。。先方のトップのやり方が徐々に強引になっていきました。

御社(私の会社)からこれだけ仕入れているのだから、ウチ(私の取引先)の言う事を聞きなさい。
という感じで、その会社から様々なものを買わされたりするようになりました。

当初は「年間、これだけお世話になっているし、彼等も困っているのだから」という事で引き受けていたのですが、年々要求がエスカレート。

こちらに背負わせる負担が増える一方で、私の仕入先にコンタクトしたり(私にも仕入先にも嘘をついてました)するようになってきました。

何とか穏便に済ませたい。
取引額が大きいから、今、彼等との取引から撤退したら仕事はどうなってしまうのだろう。。。?
取引が長くなっていたので、現場の1部の人達とは友人のような関係もあり、彼等との関係を失う事の恐怖もありました。

2年弱、解決作を模索しながら、モヤモヤとしたまま取引を継続していました。
その間も私の仕入先にどんどん声を掛け、私を排除する環境を整えつつある取引先。

一体どうなるのかな?
これからどうしようかな?
何か考えないとなぁ。。。

ビジネスの世界。
目先の利益に釣られ、私の仕入先も次々と私を越えて、私の取引先とのビジネスをスタートさせるのだろう。。。なんて思っていたのですが。

世の中、捨てたものではないのですよね。
「そんな会社からの要求に応える訳ないじゃないですか」
「勘違いしちゃう会社や担当者っていますっよね。ウチはそういうところは相手にしませんから」

仕入先の多くが、私の取引先との直接取引を拒否してくれました。

当時、新しい取引先にも恵まれ、また新たな仕事の立ち上げに関する話も入ってきました。

「こんな気持ちで仕事を継続しても、良い結果には結びつかないし。そろそろ彼等との取引から撤退しよう」なんて思っていたタイミングで、取引先から取引停止の勧告がありました。

もう少し、こちらの準備が整ってからと思ってましたが、頭を下げて取引継続をお願いする気持ちは全くなくなっていたし、今思うとベストなタイミングで彼等との取引から撤退出来たと思います。

つづく。

ヨガを習い始める。さらば、先送り人生。。。ちょっと大袈裟かな(笑)

おっ!ヨガやってみてぇ!

柔術家であり総合格闘家のヒクソン・グレイシーが来日。
試合前の山ごもりやトレーニングを写すビデオの中で、彼がヨガのポーズを取る場面を見たときの衝撃。

ヨガという言葉は聞いていたし、身体の柔らかい人が身体をクネクネさせ、常人離れしたポーズを次々に取っていく。

身体に良いらしい。
メンタル面強化にも効果的。

子供の頃にテレビで見た「レインボーマン」なるヒーローもインドで修行していたから、インド=ヨガ、というイメージを持っていた。

「ヨガやってみてぇ」と思った日から20年以上が経過していた。

なぜやらなかったのだろう?

仕事がなかなか軌道に乗らず、「資金的に厳しかったから」
多少、仕事がうまく行き出すと、「時間がないから」
時間が取れるような環境になると、「身体が硬いしなぁ」

興味があってトライしたい筈なのに、なぜかやらない理由ばかり並べ立て、
アクションを起こそうとしない自分。

こういう経験、ありませんか?

仕事を大きくしたい、もっとお客さんを開拓したいのに動かない。
ナゼ?
「資料を整えてから」「もっと良い商品が出てから」

好きな女の子がいるのに全然アプローチしない。
ナゼ?
「俺には高嶺の花」「年の差あり過ぎだしなぁ」

変化したい自分と現状維持を選択したい自分のせめぎ合い。
人の一生って、このせめぎ合いの中で過ごしている時間が多いのでしょうね。

今でも毎日、せめぎ合っているように感じています。
でも、少しずつ少しずつ、先送りしないような感覚を大切に生きる事が出来るようになってきています。

ここ数年、私に起きた環境の変化。
それをキッカケに「少し自分を変えていこう」なんて思えた事が多々ありました。

その過程で「ヨガやりてぇ!」という、20数年前の自分の思いとの再会。

次回はここ数年の間に起きた、小さな小さな心の変化を書いてみます。

2018年10月 ヨガを始めました!

こんにちは。

2019年、新しい1年が始まりました。

昨年のことになりますが、2018年10月末からヨガ教室に通い始めました。

当初は週に1度か2度、クラスに参加出来れば、なんて気持ちで入会したのですが、通い出すとヨガの魅力、奥深さに興味を持ち、今では週に5~6クラスに参加しています。

習い始めてまだ3ヶ月も経ってなく、ヨガの深い意味や背景にある考え方などはまだまだ理解出来ていません。

また、子供の頃から身体が硬く、ポーズによってはバランスが取れずにふらついたり、ポーズの維持が厳しく身体がプルプルしたり、ポーズそのものを間違えたりもしています。

そんな自分を微笑ましく感じながら、せっせとクラスに参加しています。

ヨガ。
楽しいです。
楽しいという言葉では表し切れていないのですが、まずは楽しむ。

ヨガに出会えて良かったし、多分、数年先、数十年先もそう思い続けていられるのかも。。。。そう思えてなりません。

このブログではヨガを始めたキッカケや参加したクラスで学んだことや感じたことなどを中心に書いていきます。

インストラクターでもないので、あくまでもビギナー目線を大切に書いていきます。

末永く続くブログに育てていきたいと思います。

宜しくお願い致します。

babon-san